しんや君・金曜 プチ(?)レポ


02/3/22 ゲスト:ハリガネロック


いよいよもってホントにプチレポです(苦笑)。

ネタ
 →「黄金基地M8」とほぼ同じでしたのでそちらをどうぞ。 

大喜利
 ハリガネロックのご挨拶
 大上:「私、最近大阪で劇場に通うのはもっぱら自転車なんですが帰る時にサドル盗んで花を1輪差して行くのは止めてください。(そんなんやられてるんですか?と聞かれると)しょっちゅうです(にこやかに)」
 ユウキロック:「どうもハリガネロックのユウキロックです。(「軽いな!」とみんなからつっこまれると…)そんなんオレの勝手やんか!」

 お題:「○○におめでとう」
 →前代未聞の座布団獲得者無し…(^^;。
 大上さんに至っては発言もしておらず(「何も言うてないのに」)。

(感想)
 1月と違って「キャーッ!」が少なかったです。
 ほぼ0と言っても良かった。
 何だ?もしかして1月が異常だったのか(苦笑)。
 「クニヒロく〜ん」や「センキューッ!」で1月だったら「キャァ〜ッ!」だったでしょうが、今日はおとなしくて。
 今回はじっくりネタを味わって楽しむお客さんのようでした。
 評価は分かれそうですが(ノリが悪いとかetc)、私はこういうお客さんの方が好きです。
 ハリガネロックのライブを見に来るお客さんってこんな感じだったんですよね。

 ユウキロックの衣装は昔よく見た青系統のスーツでした。
 「2丁目Final」のビデオに写ってたかな。
 大上さんの衣装も前よく着てたラフなスーツ。
 
 「東京進出」を正式に福岡のTVでも言いました。
 やっぱり寂しくならなかった。
 でも「M8」以来引きずってた「?」感は大分緩和されました。

 「ハリガネロック、ファイト」。
 偉そうな言葉だけどすんなりこう思えた「しんや君」最終回でした。

 しんや君


02/3/15 電話ゲスト:大地洋介(ダイノジ) おタコ・プー(プー&ムー) 藤本敏史(FUJIWARA)

今回は本当にプチレポです。

深夜のナマデンワ

ミネっちのケータイのメモリーに入ってる東京・大阪芸人にランダムに電話を真夜中(確かAM2:10ぐらい)にアポ無しで掛ける、というもの。

一人目:大地さん。
 眠そうな声だけどミネっちが名乗ると「おぉ〜、どうしたの?」と優しげ。
 何してたんですか、とミネっちが聞くと色々世の中のことを考えていたそう。
 人類はどこから来たのだろうかとか(^^;。
 そんな風にテンション低めな大地さんだったけどミネっちが
 「これ、実は生放送中なんです」と告げると一瞬の沈黙の後「うっそ〜!マジ〜!?こんばんは〜、ダイノジの大地で〜す!」とテンション上がる。
 来月の14日の福岡で行うトークライブのことなどを告知。

二人目:おタコ。
 「TVに出せーっ!」と言ってた。

三人目:フジモン。
 「誰〜?誰〜?」とものすご眠そうな声のフジモン。
 (まぁ夜中やしなぁ)と思ってたら単に眠いのではなく、フジモン飲めないお酒を飲んだので酔っ払っていた(^^;。
 果物系のカクテルか酎ハイだったかな。
 2杯飲んだだけなのに頭がものすご痛いフジモン。
 「何か福岡の人にメッセージを」とミネっちが言っても
 「ゴメン、出来ん!切らせて〜」と懇願。
 恐らくフジモン、酔いが覚めたら電話に出たことすら覚えてないだろうな。

しんや君


(02/3/8 ゲスト:次長課長 陣内智則)

今回は次長課長がネタ、陣くんがトーク、最後は次課長&陣くんで大喜利ゲストです。

ネタ 次長課長(漫才)

 ★井上は不器用?〜井上聡のお得意モノマネ
 ★井上に特技をつけさせよう〜マジックを覚えよう
 ★理想のタイプ

 8月以来4度目のゲストの次課長。
 アシのゆかりちゃんに「成長しましたね。噛まなくなりましたね」と河本さん。
 ちなみに右と左で違う靴の河本さん。
 4パターン出来るとか訳分からんことを。

 井上さん、吉本の男前3位の話題。
 河本さんは過去唯一入ったランキングは「吉本のダサい男4位」だと(^^;。

トーク 陣内智則

 何故かアップの陣くんを見た時
 (陣くん、たーちんに似てる)と思った私。
 「こんばんはー!はじめましてー!」と張りきった大声で笑顔の陣くん。
 「始めまして、陣内智則です!2年目なんでよろしくお願いします」とボケかます陣くん。
 「今日はネタしないんでね、ボク。ごめんなさいね〜」と謝る陣くん。
 何か…良い人やなぁ、陣くん。

 質問1.コンビが羨ましいと思ったことありますか?

 移動中とか寂しいと陣くん。
 1回新幹線に乗っててトイレに行こうと前のシートを持って立ったらレバーを踏んでしまって怖いオッサンがくる〜んと向いてきたそう。
 やっぱ、陣くんは天然や(^^;。
 あと新幹線でコンビが良いなと思うのは隣同士お菓子や弁当を食べ合い出来るから(^^;。
 1度サバンナ・高橋君が陣くんの隣の席に座った時。
 隣は違う人の指定席だったけどまだ来てなかったので。
 横にいる人のお菓子やコーヒーを食べ合える幸せを満喫しながらちょっと寝た陣くん。
 目が覚めてまた同じように隣のお菓子を食べ出したら全然知らんおっさんが座ってて怒られたそう。

 例の黒猫の話。
 陣くんは自分は目が悪いからゴミ袋を黒猫と間違えたと主張。
 コンタクトを取ったら視力は0だと主張する陣くん(^^;。
 そんなん有り得ないって。

 質問2.時間がゆっくりあれば福岡でどう過ごしてみたいですか?

 あんまり福岡で遊ぶ暇が無い陣くん。
 親不孝通りぐらいしか知らないなぁ、と。
 ミネっちに福岡の名所を聞く。
 「宮崎シーガイアはどうなん?」と聞く陣くん。
 既に県外やん(^^;。
 ラーメンのおいしいところに暇があったら過ごしたいねぇ、と言っておりました。

 質問3.色んな意味で一番デカかった仕事を教えてください

 金曜・しんや君も福岡で初めて出た番組だから大きいですよ、と陣くん。
 一番緊張したのは誰でもピカソで大物達の前でネタをした時。
 一番酷かったのは今年の須磨海岸で行われた生放送。
 ターキーは海に落ちて死にかけたそうで…。
 あとは成人式の司会の仕事。
 ラジオで生放送だったそう。
 そしたらイキった新成人の男がいきなり舞台に上がって来て思いっきり殴られた陣くん。
 さすがの陣くんも怒ってマイクを床に投げ、そいつを捕まえて一言
 「こらぁ〜!オマエ何歳じゃ!」と言ったそう(^^;。
 陣くん、災難だが天才…。

 大喜利コーナー 「おもしろ紛失届け」
 こん平さんのモノマネする河本さん。
 
 森本さんの「すいません、おとしました。(何を?)オナラしたんですけどおとしました(音しました)?」
 を皮切りに「オマワリさ〜ん、落としました。(何を?)小泉さんが支持率を落としました」(河本)
 「オマワリさ〜ん、落としました。(何を?)1オクターブ落としました(低い声で)」(陣内)と中々好調。
 しかしネタ中に差し歯を落としたあつじくんが全てをかっさらい優勝(^^;。
 陣&河本で「差し歯以外無いって、CM行け」「差し歯出されたら終わりや」とシメさせる。

 最後、差し歯を落としたことを自分の手柄にしようとする陣くん(^^;。

しんや君


(02/3/1 ゲスト:ケンドーコバヤシ)

最近刺激が足りなくて食パン見ながら、“とあること”をやってみたらちゃんとやれちゃったらしいケンコバ(^^;。
 ツカミは毎回下ネタのコバ。

ネタ

★自伝の改善〜ケンドーコバヤシが女子高の教師だったら

 (ネタ中に“学生時代の友人の村越”というフレーズが。
 村越さんっぽい口調でしたよ、また(^^;。
 「モストデンジャラスコンビ」をリアルタイムで知らない私も思わず「えっ!?」と反応した。
 お客さんの中にも嬉しそうに反応した人多数)

 ネタ終了後相変わらず嘘吐きケンコバワールド満開。
 あまりの下ネタ嘘にお客さん引いてしまいましたがな、コバ(^^;。

ケンドーコバヤシとナマバナシ

 福岡のケンドーコバヤシファンに聞きましたというと
 「あのな、いくらオレがアホでも分かるぞ。おらんやろ。大阪でもおらんのに」とケンコバ。

(1)最近気になってしょうがないことは何ですか?

 いくら芸人でも世界情勢などに気を留めないといけないということを踏まえた上で、気になることは
 「福岡芸人・神田晋作の今後」と「赤峯が番組始まる前に行う物真似に付き合わされるお客さんの心情」らしい(^^;。
 寝ても覚めても神田君が気になって寝言でも「神田君」と言ったそう(^^;。

(2)これまでの人生の中で最大の失態を教えて下さい。

 あまり失態が無いそう(^^;。
 基本的に泣かないらしいし。
 生まれた時も下唇噛んで半泣きだったそう(^^;。
 新聞に載ってる四コママンガ程度の失敗しかしたことない。
 しかしその失敗話を聞くとう〜む(^^;。
 何せ嘘かホントかこの人の話は見抜くのが難しいので。

(3)ケンドーコバヤシは今後どの方向へむかうのか

 女子中高生にウケたいケンコバ。
 そのために日夜下ネタを考えているそう(^^;。
 
 芸人として目指すのは「劇場のスターになること」。
 今後出来る予定の「ベトナム・ホーチミン“2丁目劇場”」のスターになるそうです(出来ません)。

 (大着利コーナーは省略致します)

しんや君


ライブレポート
home