ということで…「臨時・チハラトーク」

 「第1回千原兄弟社でした」という大吉さんのMCに「えっ、まさかこれで終わりとか言わないでしょうね。もしそうだったらやらしいけど、『お金、少し返して下さい』って事務所に言うよ」と思ってたら、舞台は暗転。セットを片づけてる人の姿がぼんやり見える。
 舞台にライトが当たる。千原登場、客が拍手を送る。すっごい気持ちが篭ってるというか、「あっ、千原兄弟が助けに来てくれた」という感じ。今回、私の目の前、ほんの50cmほど前に千原兄弟がいて、何か目のやり場に困ってしまう。
 写真撮る暇あったら喋ってることの内容を出来るだけ覚えたいと思ったんで、何とかして記憶中枢を目一杯フル活用。以下は「臨時・チハラトーク」の内容。ニュアンスは大体合ってると思いますけど…。

(靖)はい、さっきまでのことは忘れて下さい(千・客苦笑)
(Jr)大体な、今日空港に行った時からおかしかったんや。俺ね、キーホルダー(多分)にちっこい、ナイフ、ナイフっていうか爪磨ぎみたいなんがついてるのよ。それが荷物検査でピコーン。そしたら空港の職員の女が「規則ですからお預かり致します」。
 
こんなんでハイジャック出来るかぁ〜、ボケ〜!誰が爪磨ぎでハイジャックなどするかい!


 で、その女にも聞いたんや、これでハイジャックとか出来る思いますか?って、そしたら「出来ないでしょうね」。でも規則やと。預かられてんや、そのナイフ。でも預かられて良かったかもしれん。預かられとらんかったら、今頃ぶす〜って刺しとったかも(千・客笑)。
 で、おばあは何で梨とナイフを荷物に入れとく!で、もうあんなんは通せ!あんなんがハイジャックなどするか、って。
 飛行機乗ったら乗ったで、石井社長が「おぉ〜、どこ行くの?」。


 
福岡行きの飛行機乗っとんねん!福岡に決まっとるやろ!

(靖)俺、あの声で起きたもんな。
(Jr)ねぇ〜、ほんまにもう…



(Jr)僕ね、正月に4〜5年ぶりに実家に帰ったんですよ。そしたらね〜、オヤジ。あれ、やばいで、そろそろ。
(靖)どんなやった?
(Jr)どっこいしょって言うんやけど、2〜3歩歩いてからどっこいしょ、言うねん
(靖)ずれてるやん!


(Jr)今年はあんまりキレるの止そうって思ってたんやけど、早くも正月にキレたね。あの、1月2日に後輩と東名神(高速道路)で下り通って僕が運転やったんけど、1月2日に下りやで。ガラガラな筈やん。それが38km渋滞。事故やねん。

(靖)あぁ〜、何やそれ?トロい奴おんねんなぁ
(Jr)ガラガラな筈の高速で事故やで、どんな運転技術してるって思うやんか。そう言えば運転してたら、トロいやつおるよなぁ。横に入りたいねんけど、入れて貰えんでフラフラ運転しとる奴。何や、もう、トロイなぁ、早ぅ行けって思って入れてやろうとするやん。で、その入り方もトロイから、もたもたしながら入るんよ。でやっと入ったと思ったら、「ありがとう」の点滅。挨拶は良いから早ぅ行け!ちゅうんじゃ!!
(靖)他のはとろいくせに挨拶だけは覚えとんねんな

(Jr)何でムカツクのかと言うたら、社会生活を正しく営んでるから正しく営んでないやつに腹立つ訳やんか。で、後輩に俺やったら社会生活不適合者でごめんなさい、と自分の車の外に出て1台、1台に詫びるし、絶対そいつもそうしてる筈や、こんな何も無いとこで事故るような奴の顔見ようで、言う話になってどんどんその事故現場に近づいて行ったんよ。そしたら、街路樹にぶつかっとんねん、車の衝突とちゃうねん。
(靖)何やと!?街路樹にぶつかったんが渋滞の原因か!?何や、もう…
(Jr)、レッカー車でその車が釣り上げられてて、運転手の男、髪染めて、前髪をちょちょっと伸ばしとるヤンキーみたいな男やってんねんけどそんな事故起こして車ごと引き上げられとるねんで。そいつ、前髪気にしとんねん!あれ〜、ちょっと前髪引っ張られとるで〜って。お前の今の状態が他の奴らの重力と違うねん!他の奴らと一緒みたいにするな〜って思いながら後気にしながら運転しとったから、俺の方が事故りそうやったわ


(Jr)で、3日ぐらい前。後輩と合コンしたんですよ。女の子が3人でこっちも3人やったかな。で、大体誰と誰がカップルになるなってフィーリングで分かるやないですか。僕と一緒にいた女の子に、どんな人が好き?芸能人で言うたらって聞いたら、福山雅治とかあんなん言うんですよ。浅野忠信とか永瀬正敏とかは苦手やって。そしたら、ボンボンが好きなんやなぁ、ぐらい分かるやんか。俺もさりげなしにセーターの袖をこう(といって伸ばすとその中に手を入れる)、ボンボンみたいにせななぁ、って
(靖)ボンボン言うかアホボンやで、それやったら

(Jr)そないな風に盛り上がってたら、その居酒屋ね、座敷にしきりみたいなのがあるんですよ。お互いが見えないようにな。そしたら、福山雅治の「桜坂」が掛かって来て、その子と「あぁ、エエ曲やなぁ」みたいに会話してたらどっかの集団が唄い出したんですよ♪さくぅ〜ら〜ざか〜(曲調が違うので客笑う)。えっ、こんなとこ無いか?よぅ知らんねん。それはええねんけど、あぁ〜、うっとうしいなぁ、思うてんけど、ボンボンのフリせんとあかんからね、何せ。
 あの、我々芸人は大体は仲間内の中で騒ぐんですよ。場所をわきまえないでわぁわぁ騒がへん。隅のボックスみたいなとこでひっそり仲間内だけで騒ぐねんけど、そいつらはでかい声で歌いよんねん。そしたら今度は「らいおんハート」が流れて来て、またそいつらがでかい声で歌い出すんですわ。もう、あかん、俺限界や思ったら、一緒に飲んでた後輩の、東京吉本のBコースの(中村)岳人が、「あっ、あかん、ジュニアさんがキレる」思うたんでしょうねぇ、「すいません、静かにしてもらえませんか」って言うたんですわ。でも、丁度そいつらから俺らはよう見えへんかったらしくて、この「Bコース」って平均身長155cmぐらいの小さい3人組なんですよ、で、またこの岳人の髪型がマッシュルームみたいな頭しててね。そいつらもみくびって
 「怒られちゃったよ〜、あのマッシュルームに。○○さ〜ん、あいつの顎割ってくれませんか〜」って言い出してね。もう岳人、ブルブル震えて

(靖)今にも頭から胞子を飛ばしそうになってんやな
(Jr)俺ももうボンボンでいてられへんわ〜ってなって、セーターの袖を伸ばしてたんをやめて、そいつらとこ行ったんや。そしたら、まさか、マッシュルームの友達にこんなでかいキツネみたいなんがおるってむこうも思ってなかったらしくてね、おとなしくなってん。
 「すいませんでした…。あの、僕らもうお会計済ましますから。お騒がせしてすいません…」とか言い出すんや。で、仲間に“顎割って下さい”言われてた○○さんに、「おぅ、お前、こいつの顎割るんか?」言うたら「…顎割るとは(自分では)言うて無いなぁ」やて。もう、俺、殴ったろか思うてけど、そいつの連れが「ジュニアや、千原兄弟や」って気づいてるから殴られへん。あぁ〜思うてそいつらのテーブル見たら、持ち手がついてる鉄板、下は木の皿の。餃子がその上に1個だけ残っててまだ熱かったんや。よ〜っしゃ、これや〜、思うて、そいつの顔にその餃子押しつけたったわそいつ、すいませんでした〜…言うて餃子取ってたけどね。
 で、後輩がこれ以上俺がキレたら何するか分からん思うたらしくて、「ジュニアさん、もう止めて下さい」って羽交い締めにしたら、俺、よろよろ〜ってなって、丁度椅子にちょこ〜ん、座るカッコになって、椅子にちょこ〜ん座って「あぁ〜!?」っていうことになってしまって。あぁ、「表出ろ!」言うことにならんで良かった〜思ったね。

(靖)カッコ悪いなぁ!足腰鍛えぇよ。止めるのを振り切っていくか思ったらちょこ〜ん座ってしもうたんや。
(Jr)戻ってきたら女の子しょぼ〜んなっとって。で、まだ俺、その鉄板持ってたからね
 でも、何で予測せぇへんのかな。裏には何があるかって。

(靖)アホが多いねん
(Jr)の間もな、映画館で誰かの携帯電話がなったんや。まぁ電源切り忘れることぐらいあるわな、思うたんやけど、そいつ会話し出したからね、堂々と。「えっ?えっ?聞こえないよ」って、映画の音声が騒音みたいに言いよんねん。お前の声が騒音じゃ!いうねん。イキっとる髪染めたような奴かなぁ、思ったら普通の若者やしな。

― ― ―
 大体こういう感じで、客も弾けるように千原兄弟の一言一言に大笑い。マイク通さず地声で後ろの方まで聞こえさせて笑わかす。この日千原兄弟は、“笑い”について色々言っていた。

物真似は手垢がついとんのはあかん。誰もやってないものをやるから価値があるんや。既に誰かがやってるものをやったらそれはもう物真似にならへん。ただの真似や(靖)
やり尽くされとるんやったら自分で架空の人物作ってそいつの物真似やるんや(Jr)

お前ら、ギャラ貰っとんのやったらちゃんと笑いを取れ!
等。

 エンディング。福岡の芸人は楽屋で皆、しょぼ〜んとなっていたらしい。泣いてた者も約2名。千原見たさにわざと福岡の芸人のネタを笑わないという意地悪を客がやってた訳じゃないから。30人いても笑いを取れなかったのに千原は2人で小細工(物真似や妙な動き等)は一切無しに喋りだけで客を笑わかせるのだから。

 来年、また来るからな。そん時は、もっと笑わかせるようになってるやろ、と千原兄弟。
 去年のやつは私は見てないから分からないけど、今年は去年に比べてどうだったんだろうな。

 ツアーとかの予定はとりあえず今は無いですね、と靖史さんが言ったら、お客さんが一人「チハラトークやって下さい!」と呼び掛けた。
 「えっ!?今やったやん、チハラトーク
 「全国でやって下さい!東京・大阪以外でも


「チハラトーク・全国ツアーのお願い」。私も舞台が終わった後その人に「私もチハラトークツアー化賛成です」と言った。「見たいですよね〜」とその人。


 感想

 地元の芸人さんだけが出てる舞台は見たこと無いので言い切れないけど、あんまり笑えないとしても、「福岡って大阪と違うんだからこんなもんなんだろうなぁ」ぐらいにしか私は思っていた。でも、千原兄弟の福岡吉本芸人への注文など聞いてたら、「芸人」でいる以上はどこ所属だろうが笑わせるのが、最低条件なんじゃん、という当たり前のことに気づいた。
 芸人さんが育つのは毎日の稽古とお客さんの目だろう。と考えたら、今日福岡吉本の芸人さんが滑ったのは、私ら地元の人にもちょっと責任はあるのかな、とも思う。私自身大阪から芸人さんが来ないと劇場に行かないし。かと言って、じゃぁもっと面白くなって欲しいと思ってこれから福岡の人の舞台も見に行くのか、と考えたら同じお金出すのなら、やっぱり大阪の人の方を見たい、とも思うし。でも、このまんまだと福岡吉本自体の死活問題になり兼ねないかも。

 お客さんの声聞いてたら、「千原がいて良かった。千原がいなかったら金返せって言いたいとこだった」とシビアなこともちらほら。いつもはお笑いを見に行ったら「あぁ〜、楽しかった」ぐらいしか感覚が残ってないのに今回は、千原の凄さと、笑わせることの難しさなど色々なことを考えた。

 誤解する人がいるかもしれないので説明を付け加えるけど、決して千原兄弟は横暴とか、福岡の芸人を馬鹿にしていたということは無い。福岡の芸人をちゃんと“芸人”として千原兄弟は見てるから、きついと思えるようなことを言えるのだ。
 「福岡の芸人だからしょうがない」とか「まぁ福岡だし」だのと端からあまり期待して見ない私の方がもっと芸人さんに対して失礼である。

 本当に笑いって難しいわ…。日常の生活で笑わせる必要が無い素人がしみじみ語るのもおかしなことだけど。でも福岡の芸人さんにとってはちょっとほろ苦かったかもしれないけど良い経験になったのではと思う。そして千原兄弟も言いっぱなしな人達ではないのできっと来年も厳しく芸人を評価するために来てくれるだろう。それを願ってる。

 余談だけど、前回と同じく今回もイカ面出演がかぶっていた。

Back

ライブレポート!
home