<千原兄弟社>レポ

(出演)千原兄弟(東京)
華丸・大吉、ドリアンズ、つだつよし、ワンダラーズ、ミニカーしょう、その他(福岡吉本)

 思えば、整理券待ちで並んでた時から波乱含みだった。

「はっ、誰が来るとかと思ったら、全然売れとらん奴らばっかりばい!面白うなかろうでなぁ、金の無駄遣いばして、こん子らは」
「天気の良か日曜によか若いもんがなぁ」


 どっかのおっさんが、並んでる私らにこう言った。
 ちょうど、私はbaseの写真集を「う〜ん、本当に見たいのは2〜3人分だから、バインダーみたいに分割で売れたら良いのに。“一人1丁で2丁拳銃。俺と修士で2丁拳銃”かぁ。良いね〜、小堀さん。う〜ん、ユウキロックの“カッコええな〜、ユウキロック”ってのも良いじゃん。それにしても、ポストカード高過ぎ。2500円って…。誰か私に買ってくれないかなぁ」と思いながら見てて、「面白くない」「金の無駄遣い」というとこにすぐに反応。
 ほっといてくれ、これは私の息抜きであり、趣味だ。他人にどうこう言われる筋合い無いわい、タバコみたいに自分と他人の健康を害するものでもないし、お金も賭けないし、健全だぞ、と一瞬むっとしたものの、おっさんの残り少ない髪が何かのアクシデントによってむしられるように呪いを送る。ある女の子は「ある意味、ジュニアがおらんで良かったよね、あの人」と言っていた。確かに。これは双方にとって幸運だった。
 後に並んでた人からbaseのハガキを見せてもらった。ありがとうございました。


 14:30:開場。私、今回整理番号3番。席は舞台のど真ん中。でもいつものイベントの時とは違い、全然「1枚でも多く写真に収めなきゃ!」という気持ちは起こらず、「今日の千原はどんなだろう」ということに思いを馳せる。
 客層ってやっぱりイベントによって違う。今回は男性もいつもに比べたら結構入る。社会人も。


 15:10:開演。舞台に電気が点くと、いつもしょぼ〜いセットのG劇場にしては珍しく事務所風のセットになっている。舞台には華丸・大吉。
 「千原兄弟社」というのは会社の設定で(社長→靖史さん、副社長ジュニアさん)、今からオーディションをして、有望な若手を発掘しよう、というのが今回の趣旨らしい。
 「キーッ!」と車のブレーキの効果音が鳴り、千原兄弟登場。「キャーッ」という声はあったと思うけど、それより「おぉ〜」みたいな声が多かったと思う。

 で、福岡の若手と絡んで行ったのだけど…。


 去年もこういうイベントをやったらしいが、その時、福岡の芸人は完膚なきまでにウケを取れず、惨敗だったらしい。1年経って力をつけましたよ、と華丸さんが言ったんだけど…。

 評論家じゃないから、笑いのレベルなんてあんまり分からないんだけど、正直、「きつぅ…」と思った。嘘〜、笑えないやん、って。一番前で、笑えない。しかも私の視線の先に丁度千原兄弟がいるんだけど、千原だって笑えない。笑える訳無いし笑う必要も無い。客、千原、華・大に浮かぶのは“苦笑い”
 段々「このイベントやばいかも…」という思いが多分客全員の胸をよぎる。この笑えなさと千原の気持ちに。

 千原がゲストの時はゲストも怖いけど、それ以上にお客さんの方が怖いらしい。すごく笑いにシビアで、愛想笑いをしないという。確かに、シビア。溜め息とか漏れる。それだけ、みんな真剣に笑いたいんだよな。だから、2500円払って来てる訳だし…。

 とうとうジュニアが、「俺はな、お客さんに笑って帰って貰いたいねん!でもな、これやったら全然そんなこと出来へん。俺は野球やりたいのに、相手がテニスの格好して待ってるみたいなもんや。“球技”ってとこしか合ってない。これやったらお客さんに申し訳無いわ。予定すっとばして、俺らでやらして、マジで」と言ったら、私を含めて、客殆どが
 「わ〜!」と大歓声&拍手。やった後に「あっ、悪い事した!」って思ったんだけど、そういう風に気を遣われるとこから既にどうよ?ってことだもんね…。
 (どうなるんだろう、これはでもほぼ決まったと同然かも)って思ってたら、この客の正直な声に、劇場の方からもOKが出て(初めてだぞ、そんなこと)、本来のイベントの予定を繰り上げて、臨時・「チハラトーク」が決定となる。

ーーー
 「臨時・チハラトーク」の前に、「千原語録」

(登場した時、靖史さんを見て)
(Jr)何!?そのパーマ。びっくりしたわ〜
(靖
)前からやろ!

(福岡吉本のツッコミ勢と靖史さんを見て)
(Jr)ツッコミはパーマにしとかんとあかんのか?

(おばあちゃんっ子という福岡の芸人に)
(Jr)おばあちゃんっ子やねん、俺も。俺の方がもうめっちゃおばあちゃんっ子。メール交換してんねん。指先使うからボケ防止になるやろ。この間もメール来て、えぇと書いてあったんが「浩ちゃん、お元気です
(靖) ある意味、お互い壊れてんねんな

(千原は仲が良いのかという質問に)

(靖)もう、舞台の袖ではディープキス
(Jr)それで確認し合うねん。あれ〜、今日舌入れて来ぃへんな、よ〜し、じゃぁ俺がボケを飛ばさなあかんなぁ、とかな

(スポーツで有名なH高校出身なのに歴史研究部に入っていたという福岡の芸人に)
(靖)過去ばかり振り返るな!前を見ろ、前を。

(九州大学(地元の国立大。九州・山口では圧倒的ネームバリューあり。宇宙飛行士の若田さんの母校))在学の芸人に)
(Jr)へぇ〜、頭良かったやろ?因数、分解しまくっとった?

(中国の歴代王朝の名前を言えるという芸人に)
(Jr)
俺だって円周率言えるで。π!

(サザエさんの物真似をして欲しいという福岡の芸人に)
(Jr)
サザエさん?そんなの京都ではあってたか?多分放送区域外やったんちゃうかなぁ?あぁ、もしかしてあれ?目玉が肩に乗ってる奴?
…俺、物真似出来へんねん!


臨時・チハラトーク

ライブレポート!
home