秋満載東京3日間
10/17(木):職欲の秋 |
スカイマークに久しぶりに乗ったら羽田はターミナル直結になってた。 些細な事だがいと嬉し。 時間があるので新宿に行き、某手口を使って7じ9じの引き換えに並ぶ。 「株主優待券」です。 直前まで追加が出てたし誰も並んでなかったので椅子席かもと思ったら当たり。 A列。だけど右端。されど背中席。 後になって喜び湧く。 その後ミロードの地下(多分)のロッテリアで300円セット買って昼食。 会社には南北線とか色々乗り継いで到着。 予想外の問題が出て焦る。作文も書けなかった。 歴史を改ざんしまくった解答と駄文を提出。 あーぁ、つまんねぇの。 気を取り直し地下鉄一区間分を歩いてJR駅に到着。 宿泊予定の池袋へ。 ホテルメトロポリタンに到着。 ここは凄い。 京王プラザ並に快適。 拉致被害者の方の里帰りのニュースを見ながら着替えて新宿へ行く。 コンタクトの保存液が無くなったので丁度クオカードもあるのでマツキヨへ。 そしたら私が使ってるやつだけ無かった…。 結局新宿ねぎしの近くのメガネ屋で買った。 ご飯は新宿ねぎしの牛カルビ定食。 ルミネに行くと5じ6じが異様に長引いてた。 ロビーでは手売りするコンビが。 誰だろうと思ったらトータルテンボスだった。 買ってあげたいが行くのはまず無理なので手売りしてる様子を眺めていた。 18:30頃5じ6じが終わった。 7じ9じ始まる。 しかし朝イチの飛行機に乗る→朝5時起床、と睡眠時間が足りなさ過ぎたので新喜劇は見ないで帰った。 ゴメンナサイ、130R班。 快適な寝具で気持ち良くなったので23時半頃就寝。 陣さん&ケンコバが出てた深夜の星は見逃す。 新聞のTV欄に「深夜の星」と書いてないのが悪い。 |
2日目:音楽の秋 |
10/18(金):朝起きると小雨が降ってた。 9/5の大雨を思い返すと憂鬱。 朝ご飯を食べに行く。 美味しかったけど値段相応かどうかは疑問。 チェックアウトの11時ぎりぎりまでいた。 その頃はどんより曇ってはいたものの雨は一応上がってた。 荷物を預けに品川で一旦降り、秋葉原へ。 その後御茶ノ水に行き、神田古書店街巡り。 結局これが私は楽しい。 生まれて初めてクイックマッサージにも行く。 あまり凝りは取れなかったけど(^^;。 15分1000円だからか。今度また行く時があったら30分2000円を頼もう。 その後ふと立ち寄った店のチラシに池袋パルコ別館で古雑誌市があってるとあったので池袋へ行く。 結果ここに3時間ぐらいいた。 途中、カップルがグロい報道写真を見ていた。 彼女は「いや〜ん。残酷〜」といいながらも率先してページをめくっていた。 変わったカップル。 19:00頃出たけど昼が遅かったのでお腹が減らず、時間潰しにまんが喫茶でネットを1時間。 その後渋谷へ。 たわむれにタワレコで試聴。 「一期一会(spitzカバーアルバム)」。 衝撃を受け即購入。 マックでハッピーセットを食べながら歌詞カードを見る。 egg-siteは予想通り私は最後辺り。 それは良いけど客入れのにーちゃんがいい加減で危うく当日券と一まとめにされて入れられそうになった。 ちょっとちょっと。 レポートにも書いたけどRRSは何となくまったりしながら鑑賞した。 |
3日目:睡眠の秋… |
10/19 直前まで飛行機を最終にして5じ7じを見るかと思ったけど眠くて断念。 ゴー・トゥー・羽田。 待ち合いロビーで死んだように寝た。機内でも寝た。窓際なのに寝た。 着いたら膝が痛くて歩けなかった(コバ流にいうと“膝に爆弾抱えてる”から)。 チチを呼び出して迎えに来てもらい外科へ。 案の定膝の骨が浮いてるけど手だては無いので湿布を貰って貼り、寝た。 ニチョさんは「おかんと銭湯」という私が好きなネタをやったようです。 あぁ見たかった…。 9.10月と思いがけず東京に行って2ちょけんさんを見てるけど全部RRS。 ネタを見た〜い! 頂いた「百式」やルミネのネタビデオを見てバーチャル体験。 予定として次に2ちょけんさんを見る確実な予定は来年3月の百式U…。 もしくは…年末…(苦笑)? |