2丁拳銃のトーク・ギター
(07/2/3 atうめだ花月)
[出演]
2丁拳銃
<開場> 事前アンケートの紙が配られる。 内容は 「最近嬉しかったこと」「最近怒ったこと」「最近哀しくなったこと」「最近の楽しみ」。 お客さんの入りは8〜9割といったところ。 <トーク> ・小堀vs階上の(多分)ドイツ人 以前、23時を過ぎても音楽の練習をしていたら階上の人から苦情の電話を掛けられた小堀さん。 ちなみにこの話を小堀さんがする時、階上の住人を「ドイツ人」と言われてていたが、“顔がドイツ人っぽい”から「ドイツ人」と呼んでるだけで、実はドイツ人かどうかは不明らしい。 悪いと思ったため、菓子折りを持って推測ドイツ人家に謝りに行ったら、その後、道で会ったらあちらから挨拶をしたり柑橘系の果物をお裾分けされたりと、まぁまぁな関係になったので一安心していたが、新年会で事態は急変。 後輩を大勢呼び、23時からスタートした会。 ゲストの中にですよ。がいたため、何かにつけ「あーい、ついまてぇーん」を言わせていたら、翌日奥さんの携帯にマンションの管理会社から 「近所の住人の方から、『一晩中大声で謝らせてる声が聞こえてきた』と苦情が入っている。今までも度々苦情が来ていて、その度にここで止めていたが、さすがにこれ以上は無理。後1回苦情が来たら退居して頂きます」 と通達が来たそう...。 (小)「せやから、もうオレ夜中に『エンタの神様』見られへんねん」 「夜中に騒いでたら苦情もそら来るで。オマエやったらどうなん?寝る時に一晩中声聞こえとったら。あまり気にせえへんか?」 と訊ねる修士さん。 (小)「...うーん、それは嫌やけど、でもオレもするかも思うたら怒れへんねん。オレ、そうやねん。遅刻も怒らへんねん。オレもするかも思うから」 (修)「遅刻とこれは違うやろ!」 修士さんに言わせれば、このとき小堀さんが取るべき正しい反応は 「ドイツ人の家に『あーい、ついまてぇーん』と、謝りに行く」。 ・ヤッシーとコホーリの差 小堀家と棟は違うが同じ階の住人が俳優の八嶋智人さん(ヤッシー)。 ヤッシー家が宴会をやってる時の騒ぎ具合は小堀家の段ではなく、200メートル先からも (あぁ、今日八嶋さんの家宴会してはんねんな) と丸分かりなのに、八嶋家は近隣の家から一切クレームを受けたことが無いとのことで、納得が行かない小堀さん。 「周りの住人が理解あんねんな」ということで落ち着いた小堀さんだが、修士さんは「八嶋さんと小堀の差や」とつれない。 自分で振った話題でへこむ小堀さん。 ちなみに、ちゃっかり八嶋家開催の新年会に小堀さんは参加したそう。 八嶋さんも奈良出身で甲本ヒロト氏の大ファンらしいからさぞ話も弾むだろうなぁと思った。 ・小堀思わず唖然・「ハケンの品格」 自分が出るテレビしか見ないので、もっとテレビを見るようにすることにした小堀さん((修)「...そないオレ達出てないで」)。 久しぶりにドラマを見ることにしたが、それが「ハケンの品格」。 篠原涼子がプロの派遣社員という設定で、どうやら事務系のプロっぽいと思っていたら話の中盤ではパワーショベルを運転して廃車の中から大事な書類を探し出すし、かと思えばバーでフラメンコダンサーもやってるしで、最近の派遣社員はどうなってるんだ?ここまでせなアカンのか?とずっと見ていたら頭の中が沸きそうになったとか。 でも、あまりの設定のぶっ飛び具合と急展開具合が妙に気になってしまい、全話録画を頼んでしまったそう。 ・「エンタの神様」への道は... 「エンタの神様」のオーディションを何回も受けているが一向に受からないとのこと。 ここで判明したが、「ぎりぎりセーフの唄」と「ジンと来た感」は「エンタの神様」用に作ったネタだったそう。 どうりで初めて見た時、(ニチョケンにしては珍しい系統だなぁ)と思った訳だ。 音楽ネタの発注だったので作ったそうだが、道は中々険しいよう。 (エンタ〜に挑戦していることを小堀さんのブログを読んで知った時、ある程度時間が経ってから「実は...」と話すのは2丁拳銃らしいなぁ.と思った。 「エンタ〜」の系統から遠い人達だと思っていたから、挑戦に関しては意外だとは思ったが、そのことを特に嫌だとも失望も覚えなかった。 エンタ〜への挑戦に関しては賛否両論あるみたいだけど、言われなかったら分からなかったし、言われた後でも2丁拳銃への見方は特に変わらない。 第三者が色々と思うことは自由だが、第三者がやいのやいのと論争したところで、結局のところ正しい結論は当事者以外は導き出せない、存在しない問題だし) ・人間ドッグ〜修士の場合 コンビ揃って人間ドッグに行ってきた2丁拳銃。 事前に気になるところを聞かれたので修士さんは高血圧の家系ということを申告。 すると、血圧は若干高いといえば高いものの、血圧より心臓が要注意といわれる。 心電図が30代という年齢では珍しい波形をしているところがあり、心電図だけみると「42歳」らしい。 敬愛するブルース・リーは30代の時20代の身体能力だといわれたのに、オレは40代って...とショックだった修士さん。 「どうですか?激しい運動をした後に動悸を覚えることは?」と医者から訊ねられたが、それ以前の問題で激しい運動をやったことが無いので答えようがないことにも情けなさを覚えたそう。 とにかくこの先生とつながりを持っていたかったので、「他に...」と訊かれて咄嗟に「最近、背中が寝る時物凄く痒いんです!」と口走り、先生が呆れている様子に気づいたもののそのまま尋常じゃない痒さであると主張し、人間ドッグに行ったのに軟膏を処方されて帰ってきたそう。 ドッグ後1ヶ月間、走り込んだりヨメちゃんに減塩食を徹底してもらうなどして次回の検査でよい結果を出そうと意気込む修士さんだが、これで42歳の心臓から脱皮出来ていなかったら暴飲暴食無運動を決め込むそう。 ・人間ドッグ〜小堀の場合 生まれて初めて胃カメラを飲んだ小堀さん。 ごくごく小さいポリープがあったものの今すぐどうこうというものでは無いとのこと。 そして、胃の入り口がガバガバで、普通胃カメラを飲んだらキュッと胃の入り口が締まるものなのに、小堀さんの胃は胃カメラが入っても口がガバガバで締まる気配が無く、先生が多少操作に手こずっていたとか。 <ギター> ♪ナンシー ♪花 ♪サムライカアサン ♪あなたの背中 ♪ひとり <アンケートトーク> 「最近の“怒”」で、「会社のお節介な社員から、頼んでも無いお見合い話を持って来られ、その相手の年齢が自分の父親より年上だったこと」と書いたら読んで貰えました。 ありがとうございました。 他は「カレーパンを買ったら具が入ってなかった」、「飼い犬に手をかまれた」、「最近嬉しかったこと→離婚した/最近怒ったこと→離婚した/最近悲しかったこと→離婚した/最近の楽しみ→次の出会い(?)」など。 |