ますおかダイナマイト(06/4/29 at Studio DREAM MAKER)
[出演]
ますだおかだ/東京ダイナマイト

<ネタ>

東京ダイナマイト(漫才)

 ・男のいいところ
 ・松田・母への手紙
 etc...

ますだおかだ(漫才)

 ・姉歯の偽造○○
 ・○○に生まれ変わったら
 ・増田作・就職活動シミュレーションゲーム

 (東京ダイナマイトのネタを今まできちんと見たことが無かったので、松田さんの清々しさを覚えるようなボケ倒しぶりと、ハチミツさんの淡々としたツッコミに、(あぁ、こういう漫才をするコンビなんだ)と新鮮だった。

 ますおかが出てくる時の様子として、“ベテランの出方!”とメモっていた。
 上手と下手に分かれて出て来たが、その時の2人はとても堂々としていて好きだ。
 「松竹芸能のますだおかだです」という挨拶も)


<合同コント:「理容室」>

自由きままにボケ倒す理容師(松田&増田)と、それに翻弄される客(ハチミツ&岡田)。
 途中、一人取り残された岡田さんが暇つぶしにテレビの演芸番組を見る、という設定で

 ・ますだおかだ(東京ダイナマイトがカバー)
 ・まつだまつだ(松田&増田)
 ・おかだおかだおかだ(東京ダイナマイト&増田)

 のネタが。
 岡田さんもモノマネを振られ、グラサンつけてたむけんの「売れてる芸人、みんな死ねっ!」を披露。
 元ネタがたむけんということが分かってしかもウケているお客さんの反応にちょっと驚いた。
 (たむけん、もしかして知名度&好感度上がった!?)と。
 めちゃイケでこれを初めてやった頃、たむけんのHPのBBSを見たら初めて見た彼の芸風に対する結構厳しいかきこみが多かったので、やり続けることが大事だなぁ…としみじみ。


<トーク:ますだおかだと仲良くなろう>

あまりうちとけていないので、これを機に仲良くなりたいですと、ボードに書かれたお題に沿ってトークをやろうとするが、お題を見るために貼ってあるテープを剥がそうとしたらびっちり糊が貼ってあってちっとも剥がれなかったり、せっかく剥がしやすそうなものを見つけても肝心のお題が書いてなかったりでぐだぐだ。

 しょうがないので、やっと見つかった数少ないお題を頼りに探り探りでやってみる。

 ・増田はリンボーダンス大会で50cmをクリアーして優勝したことがある
 ・岡田は現在趣味を探している
 ・「ふわっと」というお菓子はあまりに美味しすぎるのでカロリー表示がないので食べ過ぎても分からないというクレームをハチミツ二郎がメーカーに送ったことがある。メーカーからお菓子が送ってくることは無かったが、クレームを送った翌月からカロリー表示がついた
 (余談だが、千原ジュニアも嘗てチハラトークで「ふわっと」の美味しさを大絶賛していた)
 ・携帯に入っている有名人→メモリーしりとり。
 ・岡田さんのメモリーは一桁らしい。
 ・某大物有名人・増田にロックオン!?疑惑→相手がメルアドを聞いてきたので教えたら物凄いペースでメールが来る。その気が無いと思いたいが確信が無いので、この場で疑惑を晴らすことに。メールを試しに送ったら相手は映画館で映画鑑賞中にも関わらず速攻返信を。ここで「僕は今サウナです。○○さんはサウナ好きですか?」と打ち、再び送信した増田さん。結果は…
 

<大喜利:ホストクラブ>

 「新しく開店するホストクラブの名前は?」
 「伝説のホスト・お台場ゴウ(岡田)の伝説とは?」
 「盛り上がる一気コールは?」

 を、東京ダイナマイト&増田で考える。
 「お台場ゴウの伝説〜」で、誰が出したかは忘れたが「はとバスの前輪に巻き込まれる」というのが個人的にツボだった。
 ホストの腕を試すという設定で、客席からお客さんを2人舞台に上げる試みもあった。


<歌>

4人で「夜空のムコウ」を唄う。
 ハチミツさんがあまり小慣れてなく、それに何故か好ましさを少し覚えた。
 
 先ほどのメールの返信がもう来たそうでその報告。
 サウナは最近行ってないが好きだ、とのことで「今月一緒に行きましょう!」という恐怖のお誘いもしっかりと。
 実質明日しかないのでびびる増田さん。
 一緒にサウナに行ったのかどうかは後日CSで流れるこのライブの収録番組で発表をすることに。
 唐揚げをみんなで食べるシーンが流れたら、増田さんはその方と一緒にサウナに行ったということです。

予想より遥かに長い2時間半の収録が終了。

<感想>
男性の割合が多いライブだった。
 そして、開演待ちのお客さんの間に文庫本率やハードカバー率が多く、「チハラトーク」に似た客層だなぁと思った。
 2時間半という長い収録時間を全く長いと思わせない、面白くてワクワクする収録だった。(06/5/14 記)

ライブレポート
home