2じ4じスペシャル 2丁拳銃の箱入娘(at ルミネtheよしもと)
<出演:2丁拳銃 ダイノジ チャイルドマシーン カリカ ハローバイバイ ロバート ニブンノゴ!&…>
<ナビゲーター:ハココ>
<はじめに> お客さんはすごく多くて立ち見が両端の通路に沢山いました。 ロビーもお客さんが溢れ返っててえらいことに。 じゃんけんに勝ったら何やら色んなもんが貰えたらしい。 若干人に酔いつつも何とか席(C-28)に辿り着く。 しかしまぁーなんですねー(「探偵!ナイトスクープ」の小枝探偵風に)。 ゲームイベントだから別にこの位置でも良いけど(後にあんまり良くないことが判明する)、ネタイベントでルミネの端はきついと思った。 嫌でもオーロラビジョンはよく見えるけどもさ。 |
<オープニング> 中国か香港の音楽が流れてくる。 大画面には昔風の人形が。 これは今回のイベントのナビゲーター・ハココ。 録音かと思ってたら、実況(?)でした。 「こ〜んにちは〜!」と教育番組風に爽やかに客に語りかけるも客、ぽか〜ん(^^;。 何回もやり直させるが同じ。 「元気ねぇ客だな!」と早速暴言を放つハココ。 「2丁なんたら拳銃さんのイベント」ということで早速“2丁なんたら拳銃さん”を呼ぶことに。 拍手をしてやったら喜ぶんで拍手したって下さい、と頼むハココ。 2丁拳銃登場。 修ちゃんの髪が伸びてる…早っ!と思った私。 小堀さんはツナギを着てはりました。 見事に修ちゃんの正面像見えなんだ(^^;。 「2丁なんたら拳銃さ〜ん」としつこく“なんたら”を外さないハココ。 “2丁なんたら拳銃さん”の知名度を探ることに。 挙手させたら中途半端な挙手度に驚く2丁なんたら拳銃さん…もとい2丁拳銃さん。 ハココは修ちゃん贔屓。 「ファンと一緒ですわ。修士さんのいうことやったら聞きます」だと(^^;。 小堀さんが何か言って客が引く度に小堀さんはギャラを500円ずつ引かれるそう。 「魚でボケろや」と振るハココ。 「魚でボケろ…って」と慌てる小堀さん。 何かギャグせーや、ということで勿論 「パカパ〜」をやる。 今日の出演芸人の呼び込み。 ダイノジ、チャイルドマシーン、カリカ(坊主頭の家城さん。“吉本の窪塚洋介”です(^^;)、ニブンノゴ!、ハローバイバイ、ロバートの順。 ちなみに今日のハロバイ・関くんは憎まれ江戸っ子キャラです。 私のきったない走り書きメモには >東京芸人と良い感じで戯れてるニチョケン。良い感じだが違和感が無さ過ぎて変な感じ なんて妙なことが書かれてました。 |
<しりとりトークバトル> MC:修士(2丁拳銃) 樅野チーム:秋山(ロバート)、大谷(ダイノジ)、家城(カリカ)、金成(ハローバイバイ)、樅野(チャイルドマシーン) 小堀チーム:小堀(2丁拳銃)、山 本博(ロバート)、関(ハローバイバイ)大川(ニブンノゴ!))馬場裕之(ロバート) 自己紹介の時、ずっとフリを回しながらしていた小堀チーム。 小堀さんが位置的にオチの位置だったのに落とせなかったので関くんと争いが勃発する(笑)。 ちなみに私の位置だと見事に小堀チームのメンバーの顔は目の前にいる小堀さんの横顔しか見えなんだ(^^;。 メモには >私の人生でこんなまじまじと小堀さんの横顔を見つめることはそうそう無いだろう なんて書かれてました。 「設定:デート。役割:男と女」 「設定:取り調べ。役割:刑事と犯人」 「設定:守れ人類。役割:ヒーローと怪人」 の3つでバトル。 1問目はオチの位置に座ってた小堀さん。 でも自分のとこに回って来るまでに設定自体が変わっていてフリもフリだったので役割替えしたいと提案。 2問目は小堀チームは山本くんがオチに。 でも落とせない山本君。 「落とせな〜い」と何や、涙目っぽくなって彼がへこむとファンの子が数人 「頑張って〜っ!」と声援。 どうなんでしょうね、この声援。 私はこれ聞いた途端、 (うわっ、どっちもハズいわ…)と思った。 (言われんでも頑張ってるだろう、博くんも。 博くんもファンからこんなこと言われんように頑張れよ) なんてことを思った。 私、仮に同じことを2丁拳銃が言っても絶対「頑張って〜」なんて言わない。 それって2丁拳銃をバカにしてるというか侮ってる感じするもん。 それに落とせないことを言われてもファンはどうすることも出来ませんがな。 それで食べていってるんだから出来なくてもそちらで解決して下さい、と思う。 私はロバートとニブンノゴ!のキャラをあんまり知らないんですよね。 だから普段のロバートやニブンノゴ!のメンバーがどんなキャラなのか分かりません。 普段から山本くんがそういうキャラというか役割なのならある意味お約束なんだろうけど。 自分の好きな芸人の中にいないキャラだったのでちょっとしたカルチャーショックでした。 3問目は山本くんが主張してじゃんけんで勝った人が好きな位置を選ぶことに。 芸人集ってじゃんけん。 この時、小堀さんの背中が目の前で見られて、私もうドキドキ(^^;。 ひたすら小堀さんの背中を追っ駆けてました(^^;。 ドーンとそこだけクローズアップされてました。 スポットライトが当たったかのように(^^;。 山本くんが一抜けで勝ったのにオチの席をまたも選んでたことにも気づいてませんでした。 結局また半泣きになりながらも落としたような気がしますがあんまり覚えてません…。 今考えたらこれってどっちが結局勝ったんだっけ…。 |
<修士フィーチャー企画:修士五分五分の怒り> MC:小堀(2丁拳銃) 参加者:林(カリカ)、森本(ニブンノゴ!)、宮地(ニブンノゴ!)、関(ハローバイバイ)、大地(ダイノジ)、山本(チャイルドマシーン) 怒りっぽい修ちゃんの怒りの臨界点を探る。 修ちゃん、でっかいゴムに繋がれている。 参加者は修ちゃんを挑発し、一番修ちゃんを遠くまで行かせた者が勝ち。 修ちゃんは頭に青のヘルメット。手には棍棒持ってます。 既に何や怒った目をしてはりました(^^;。 そんな修ちゃんに 「井川遥に似てんな〜」なんて言ってた小堀さん。 宮地:「修士〜!千本ノックでコケにすんじゃね〜!」。 (関東ローカル番組なのでそんなこと言われても分かりましぇん…) 林:「修士さん。何ですか、あなたの相方は。ハグキは出てるわ…」。 林さんは修ちゃんとほぼ初対面なので怒らせようにもけなしところが分からないので相方をいじったら怒るのでは?と思い小堀さんをいじったとのこと。 いくら小堀さんをけなされても平然としてる修ちゃんに小堀さん、林さんと一緒に 「怒ってや。怒ってエエねんで」なんて言ってた(^^;。 森本:「修士!オマエ、鍋作ってやるわって言って自分で買出しまでしてたけどよぉ。あの鍋まずかったわ!」 これ聞いた途端、勢い良く飛び出して森本くんに飛びかかる。 しかし誤ってシバいた相手は小堀さん(災難)。 「オレの鍋は美味いんじゃ!」と叫んでた修ちゃん。 2丁拳銃って2人して鍋奉行なのね。 小堀さんが作る鍋にくーちゃん苦情言ってたなぁ。 関:「修士!息臭いぞ!鏡の前で笑顔の練習するな!カッコつけて靴紐結んだり出待ちの子に良い顔するな!」 修ちゃん、段々へこんでくる。 大地:自称・修ちゃんのモノマネをやってむかつかせさせていたが後半は捨てられた小犬のような顔をしている修ちゃんを段々好きになってしまう(^^;。 最後はチャイマ・山本。 2丁目時代からの後輩ということで期待がかかる。 彼の挑発はこれ。 「修士!オレはな、オマエと一緒におってもなおもんないねん!1回もオマエで笑ったことないわ!」 この挑発は効いてました(^^;。 |
<小堀フィーチャー企画:危険!小堀とかぶるな> 小堀さんと解答がかぶったら素敵な罰ゲーム。 MCは修ちゃん。 解答者の面子、私の席からはあんまり見えませんでした。 ただ、修ちゃんの近くに先ほど修ちゃんの挑発に成功したチャイマ・山本くんがいたことが 「山本、近くやねぇ〜…」という修ちゃんの発言から分かりました。 お題:「小堀が整形するならどこを選ぶ?」 「眉毛」「目」「鼻」「口」「アゴ」「ハグキ」の中から選ぶ。 ここでカリカ・家城さん「眉毛の整形って何ですか?」と訊ねる。 確かに(^^;。 眉毛は整えたら、ということです。 小堀さんは目隠し&ヘッドフォンされてるのでやりとりは分からない。 私の近くに座ってた人は 「こうして見たらおじいちゃんだね、ホントに…」と幾分悲しげに呟いてた(^^; いや、おじいちゃんちゃうでしょ(笑)。。 解答者、相方の修ちゃんに普段の小堀さんを聞く。 修ちゃん曰く 「全ていじったら本気で怒りますね。 舞台で“ハグキ〜”とか“タレ目”とかいじるでしょ。 楽屋帰ったらものすごくらいトーンで “そんなんやったらアカンちゃう…?2丁拳銃的にも…”って」 と言うそう。 ちなみにプチ情報として小堀さん“ケツアゴ(?)”に憧れてるそう。 これを踏まえた上で解答。 芸人としていじられたらオイシイとこは手術しないだろうということで敢えて“目”“ハグキ”を選ぶ人が多い中、一人“アゴ”を選ぶチャイマ・山本くん。 どうなるか…。 小堀さんの解答。 「目とかハグキ(をいじること)は基本無い」 「ハグキを整えたら損」 「オレがハグキと目普通だったら、どうなんねん?」 「オレな、唇薄いんやけど、修士が厚いからこれでバランス取れんねん」 と全部“2丁拳銃”を基準に物事を考えている小堀さん(ある意味エライというかスゴイ。頭の中は全て2丁拳銃)。 一個人として選ぶとしたら答えは 「アゴ」。 一番有り得なさそうだからこの答えを選んだチャイマ・山本くん、素敵な罰ゲーム。 小堀さんと唇で生チュー。 ホントに素敵な罰ゲーム(^^;。 ところがやってたら嫉妬したか、相方樅野くんまでもが山本くんの唇を奪う |
<〜して何でしょう?> MC:チャイルドマシーン・山本 修士チームのお題:「触って叩いてなんでしょう?」(解答者:大川) →筍(正解)。 横に置かれてた筍をわざと縦にした小堀さん。 大川さん、針が刺さったと大騒ぎ。 小堀チーム:「触ってかじってなんでしょう?」(解答者:関) →ゴム手袋(不正解)。 そのまますれば良いものを小堀さんがはめて関くんにかじらせる(^^;。 修士チーム:「触られこすられ投げられ何でしょう?」(解答者:馬場) →コロコロローラー(正解)。 小堀チーム:「におってどつかれなんでしょう?」(解答者:小堀) →「鼻悪いねん。でもMやねん」ということで小堀さんに。 物は女性下着(苦笑)。 かがせたり関くん(多分)の胸に小堀さんをうずませたり…。 >コホリさん、ヨゴレやん… というのが私のメモに記されておりました(^^;。 ちなみに小堀さんの解答は「ハンカチ」で不正解。 修士チーム:「背負って落とされなんでしょう?」(解答者:修士&樅野) →パンの上に落とされるが2人共分からず。 修ちゃん、ひょいっと馬場くんにお姫様抱っこされておりました。 答えがパンと知った修ちゃん。 「めっちゃフワフワやったで〜。うわ〜、今日から枕、パンにしよ」なんて言ってました(^^;。 小堀チーム:「抱いてなめてなんでしょう?」(解答者:秋山&大地) →答えはパンツ1枚のワッキー(^^;。 答えを知った途端、2人共吐く。 ところがワッキー、大暴走。 下着脱いで飛んだんです。 見たくなかったけど見ちまったよ(^^;。 私の周りの子は泣いたり怒ったり(2丁拳銃のイベントに何してくれるのよ、とかなんとか)。 芸人大慌て。 ハココも大慌て。 |
<ハココの部屋> 事前アンケートに答える。 ちなみに裏ではワッキーの相方・中川さんが大怒りだったらしい(^^;。 カリカ:林さんへ →最近メガネが割れたのはいつですか? 「昨日です」。 テンションが上がって気づいたらヒビが入ってたそう。 ダイノジ:大地さんへ →大谷さんのことを腹の中ではどう思ってる? 「好きなとこは面白いとこ。嫌いなとこはツッこむと怒るところ」 ロバート:山本さんへ →群馬出身で良かったところ 「有名人とか…」。 2丁拳銃以外の芸人さんに質問 →小堀さん派ですか?修士さん派ですか? 「どっち派っていうよりも2丁拳銃派じゃないです」と失礼な後輩達。 どっち派か後ろに並ぶことになるが並ぶとみせかけてこっそりハケる後輩達。 そうとは知らず目を瞑ってる2人。 目を開けて後ろを振り返った時の寂しい光景に、小堀さんちょっとへこむ。 このままエンディング。 殆どの各組が告知。 ダイノジ単独の6/9に 「ロックの日!」とすかさず反応する小堀さんでした。 |
<感想>
考えてみればゲストでもなく自分たちのネタがメインのイベントでもなくて、イベントのし切り役の2丁拳銃を見るのって初めてでした。
1回目だったので構成とかどうかなぁと思うとこがあったけど(個人的にしりとりは長過ぎたと感じたし、小堀さんのコーナーが1問で終わったのは何気に悲しいものが)、回を重ねたら改良されて面白くなるかも。
私はユニットコントとかも見たいなぁと思いました。
ゲームだけじゃなくて1つはネタを見たかった(練習は大変かもしれないけど)。
6月にやるのには私は日程上どう考えても無理なので行けませんが、行かれた方はどんなだったか教えてくださいね。