(02/5/20)

マリンメッセ福岡前に2丁拳銃ワカコちゃん&聖子ママ…と女の子(6歳)。
 「さっ、新メンバーを紹介しましょう」と修ちゃん。
 聖子ママのお子さんのユメカちゃんでした。
 「ゆめかちゃ〜ん。パカパ〜」とユメカちゃんの目線にしゃがみこんでご挨拶のコホリン。
 ユメカちゃん緊張してこわばってた顔が一瞬の間の後、にこ〜っとなる。
 構成作家の柳さんとこのあさなちゃんには「三瓶で〜す」に負けた「パカパ」もユメカちゃんには好評。
 [笑ってる〜」「よっしゃ(笑)!」と思わずガッツボーズの小堀さん。

4/15の「バッテキ!」で「ナリキリスター誕生」という新企画がたちあがりました。
 しかし 「お恥ずかしい」「汚点です!」
 と、早い話が応募者が揃いも揃ってなりきることが出来ず中途半端なコスプレ番組となってしまい、
 「収録終わったらプチ会議せな!」と思わず言ってしまうほどのO.Aとなりました
 「可愛くなりたい、カッコ良くなりたいでも良かったんじゃないかなと思う」と聖子ママ。
 「あれからちゃんとプチ会議をさせて頂きまして
 「プチですか?
 もっといっぱい会議しても良かったんじゃないかと思いますが。
 会議した結果、あの企画が帰って来ました(笑)!

 「(笑)帰って来たんかい!
 「でも、大幅にリニューアルしましたよね!そのタイトルは!
 「〜キレイになって見返してやる!『自分改造計画!』」(←何となく武田鉄也口調で言っていた)
 「その通り。さっき聖子ママが言うた通りの企画となりました(笑)
 「(その口調は)武田鉄也のマネ?」
 「(苦笑)いや、なんとなく分からないです。斎藤清六かもしれないです、ひょっとしたら
 
 憧れの芸能人みたいにキレイになって見返して復讐するための企画にリニューアル。
 「聖子ママ、誰か見返してやりたい人おる?
 「私はもう全てを見返して生きてきましたからね」と聖子ママ名言を吐く。

 今回の変身希望の人は井上さん(男性)と小宮さん(女性 )。

 井上さん、GLAYのTERUに変身希望。
 彼女にどこが好きと聞いたら「情けないところ」と言われたので彼女が好きなGLAYのTERUになって見返してやりたい。
 パッと見、イケてない嵐の二宮くんっぽいビジュアル。
 「GLAYのTERUよりオレの方が本物ぜ!」と言いたいといって全員から
 「本物だぜ!ってせめていって」と突っ込まれる。

 小宮さんはエアロビのインストラクター志望で現在水泳のインストラクター。
 米倉涼子になって元カレに告白したいらしい。
 復讐したいどころか、まだ未練たらたらの彼女。

変身終了。
 まずは井上くん。
 中々の変身ぶり。本人もご満悦。
 「自分を自分で褒めたい」と言って「それは難しいね」といわれる。
 ちゃんと「オレがGLAYのTERUだぜ」と変身後は言えるようになる。
 次に小宮さん。
 こちらも案外米倉涼子になってるといえばなってる。
 ただ、パンツがパツンパツンなのにコホリンがツボに入る

見返しタイム。
 まずは井上くん。
 彼女のとこにMCがいく。
 彼女は後藤真希に何となく似ていてカワイイ。
 「誰か好きな人いてます?芸能人で」と訊く修ちゃん。もちろん答えは
 「GLAYのTERU」。
 井上くんがGLAYのTERUになってしまいました、と言って井上くんを呼ぶ修ちゃん。
 井上くん、GLAYのTERUなので「ここではない どこかへ」までカラオケを用意して唄い出す。
 おまけにプレゼントのネックレスまで渡す。
 「何や、これ
 「番組使ったやろ。1人でも(告白)出来たやろ」と2丁拳銃。

 次は小宮さん。
 彼氏は彼女の年齢からみたら大人に入る年齢。
 おまけに真面目そう。
 「キレイになって…やって来ました。番組が終わってもやって来ると思います。
 彼氏、好きな芸能人は誰ですか?米倉涼子とか

 「あぁいいですね」
 「あぁ〜、なっちゃいました。米倉涼子…風に。
 米倉涼子になった、というとウソツキになるので、米倉涼子風です

 小宮さんを呼び込む。
 小宮さん、告白開始。
 彼氏、承諾してくれる。
 「えっ!?マジですか?」と思わず驚く小堀さん。
 「こうして欲しいな、というのがあれば今言っておいた方が良いですよ
 「明るく元気でいてくれれば」
 「(すかさず)それ大丈夫!心配せんでも大丈夫ですよ

さぁ、無事終わりましたね。
 「まぁ前回より目線を下げた分良かったと思いますよ」 
 「目線を下げた?下げて無いですよ
 「じゃぁ、もう少しやりましょう、これを
 「形は変わりますけど、気持ちですよ、気持ち気持ち。
 踏み台にして自分の気持ちを言う、と。良いコーナーじゃないですか

 「ただ、もう、ホンマに似てなかったらみんなで言おうなぁ。フクロにするぐらいに
 「(苦笑)あのなぁ、似てなくてもいいねん。
 カッコ良く、可愛くなればええねん。
 で、自分の思ってることを相手に言えたらええねん

 「そうですよね
 「それの手助けをしようじゃないかという企画ですよ、これは
 「おぉ〜、スゲェ。スゲェ!スゴ〜イ♪」(きゃ〜という感じで修ちゃんに手を振る
 「ありがと〜♪」(と、修ちゃんもきゃぁ〜っという感じで手を振り返す)。
 やり終えた後、何となく2人とも恥ずかしくなったようで、お互い目をそらす(^^;。


バッテキ!
Pistols
home