(02/4/29)

バッテキ!杯争奪カラオケバトルがリニューアル。
 小堀さんの「パカパ」はリニューアルせず(^^;。
 あくまで今年はひたすらこれを推していく小堀さんです。

 今までは視聴者チームvsバッテキ!選抜チームだったけど今回からは視聴者チーム同士の対決。
 その中にはレコスタで応募してきた人も入る。

 (1)チーム「勇と女子高生達」。
 勇さんとその娘さんと娘さんの友人達で構成。
 このチーム名を聞いた時
 「何のエロビデですか
 なんていう修ちゃん。
 ちなみに娘さん、風邪引いてるのにカラオケバトル参戦(^^;。

 (2)チーム「青空トリオ」(女性2人+男性一人)。
 空港のお土産販売員チーム。
 2丁拳銃を目撃したことあるらしい。
 雑誌を買ってる修ちゃんを目撃したとか。
 「(ちゃんと)お金払ってました?」と聞く小堀さん。

 (3)レコスタ組。
 中川家・礼二さんに似たような体型の人が来る。
 見た途端
 「帰れ〜!」と叫ぶコホリン(^^;。
 彼が作ったレコスタを見せる修ちゃん。
 「人にやさしく」で作ったらしい。
 ブルハ好きなので全部ブルハ調で攻めるつもりらしい彼。
 ヒロトさん風に飛んでもらうが「ら〜」と叫んで飛ぶ(あんまり飛んでなかった)彼の姿に崩れ落ちるブルハ狂の小堀さん
 「何で“ら〜”って叫ぶんですか?」と聞く。
 “ら”が一番飛べるらしい。
 「まぁ飛べる豚、ということで
 「飛べない豚はただの豚ですからね

1曲目 「おさかな天国」

 レコスタの彼のブースに
 「“さかなさかなさかな〜”ってオマエ豚やんけ〜!」と叫ぶ修ちゃん。

 勇チームは風邪引いてる娘さんが歌ってる。
 勇さん画面の端で一人盛りあがってる。

2曲目 「青空トリオ」からHELP。
 「白いお兄さん」」=「小堀さん」に要請。
 谷村新司さんのモノマネをやってたのでちょこっと注意する修ちゃん
 小堀さん、真剣に唄っている

 勇さんの唄い方を見て
 「退職のパーティみたい。今日までありがとうみたいな」という修ちゃん。

 小堀さん、75点
 一応トップ。

 レコスタの彼のブースによって汗を拭いてあげてたコホリン。
 汗を拭いたティッシュをワカコちゃんに押しつけようとして
、修ちゃんから彼に失礼と怒られる。

3曲目 「きよしのズンドコ節」

 曲番号を言う時
 「知ってるかたは(送信ポーズの)振りつけしてくださ〜い
 と頼んで送信したMC一同。
 ところがレコスタ組の彼は“曲の振りつけ”と勘違い。
 ドリフのズンドコ節の振りつけをやり出す。
 2丁拳銃、ツボにはまる
 修ちゃんソファに寝転がりのたうち回って大笑い

4曲目 「ガッツだぜ!!」

 「♪男は汗かき過ぎててGO!」
 と熱唱してるレコスタ組の彼に
 「オマエや!」と2人でツッコむニチョケン。
 「そんな歌ちゃうぞ。♪男は汗かいてべそかいてGO!や」と小堀さん。

 勇チームは大勢いるのに結局勇親子しか歌ってない。

5曲目 「UFO」

 レコスタの彼から目が離せない2丁拳銃。


6曲目 曲番号を言う時、小堀さんがちょっと笑う時は大抵あの人達の曲。
 「勇チーム」からHELP。
 レコスタの彼は得点が2倍になるチャンスカード。

 誰に来て欲しいか聞く修ちゃん。
 「カッコイイ人!」「修ちゃん」「修士さん!
 と全員一致で修ちゃんに要請。
 めっちゃめちゃいい笑顔
 「やった〜!」と喜ぶ修ちゃん。
 色んな意味でめちゃめちゃへこむコホリン。
 「やった〜!オレ、やったわ〜!」と有頂天で小堀さんの肩を揉む修ちゃん
 「ちょっ、オマエら(自分と修ちゃんを)間違ってたら“チェンジ”言うてエエからな!」と相変わらずの負けず嫌いのコホリン。

 6曲目は「人にやさしく(byザ・ブルーハーツ)」です(^^)。
 私はこの曲、めちゃめちゃ好きです。

 レコスタの彼、飛びまくり。
 小堀さんあきれながらだんだん苦笑い

 モニターは修ちゃんへ。
 「やっぱ修士はまぁまぁウマイな」と小堀さん。
 「ねぇ。修士さんカッコイイですよね」とワカコちゃんがぽろっと言うと聞き逃さずじとーっと恨めしげな目をむけるコホリン。
 その目にめげず
 「だってほらカッコイイじゃないですか。ナチュラルでと発言を撤回しないワカコちゃん(^^;。
 レコスタの彼の汗つきティッシュをワカコちゃんにあてようとするコホリン。

 自分が歌いたかったのでどのモニター見ても楽しくないコホリンでした。

 修ちゃん、79点でした。

 「カラオケ版・人にやさしく」についてのある情報を小堀さんに報告しようとする修ちゃん。
 小堀さん自分が歌いたかったため拗ねており呆けたような興味無さげの顔
 「今な、カラオケやったらな、“ノー、ノー、ノー”のとこが“ラー、ラー、ラーやった
 「えっ(驚)!そんなのあっかい!?カットや
 「カットってあるかい!ブルーハーツ好きとしては(笑)
 「…悔しいなぁ〜
 「いやぁ〜、楽しかったわ〜。ゴメン。勇さんもエエ人やったし
 「エエ人やろうけど。…あの(勇さんの髪を)ベリーッて剥がしてやったらエエねん!
 と拗ねている。

7曲目 「ツッパリHighj School ROCK’n Roll(登校編)」

 レコスタの彼、勝手に歌詞を変えて自分のライブであるかのように陶酔中。

バトル終了。
 レコスタの彼だけ一人溺れた人を助けたかのように汗びっしょり。
 結局勇チームが優勝。

 ニチョケン、レコスタ枠の彼のキャラがお気に入り。


バッテキ!
Pistols
home