(01/5/7)

素晴らしく天気が良い日。
 公園っぽいところに2丁拳銃と、ミュージシャン部門合格者の4組達(ワニパニ、平山愛子ちゃん、Ryo,COO〜空〜)
 黙っても仕事は来ないということで売り込みを掛けるため、今回は4組のデモテープ制作をすることに。

ここでコホリン、訳分からん提案を^_^;。
 「ほな、こう置いといて、かちっとやってオカンに入って来さしましょう」(コホリン)
 「オカンに入って来さす?」(修ちゃん)
 「何やってんの?言うて、あぁ〜黙っといてや、いうのをやりましょう
 「古〜いテープの録り方ですね
 「やりましょう、それ。で、電話はちゃんと上げときましょう。受話器はね(以下のやりとりはビデオ「ピストルズ」にも収録されてる前説コンビ「ピストルズ」の注意そのまんまでございます(^^))」
 「受話器は上げとく
 「上げ過ぎたら、ウィ〜(警告音)、いうの鳴りますけど、やりましょう
 「電話の音ですね、入らないようにと。さっ、というわけで(まるで無視)

ちなみにCOO〜空〜以外はデモテープ作成経験無し。

レコーディングスタジオ到着。
 お馴染み(?)コホリンの意外な過去ぶっちゃけトーク^^;。
 「小堀君は確かデモテープを作ったことがありましたよね
 「はい。それでまぁ生計を立ててましたから
 「あっそうですか。売れてたんですか
 「はい、ばっちりそれで
 「例えばどんな曲を?
 「え〜、例えばですか?えぇ、あれですねぇ…『イエスタディ』
 「イエスタディ!?思いっきりパクリじゃないですか。大丈夫なんですか、そんなん出してて
 「日本語版で
 「日本語版で。すいません、ちょっとだけ歌詞を教えてください
 「♪きのう〜いうんです
 「小学生以下ですね(笑)
 「(笑)それで生計を立ててましたから。正直言うて
 「あぁ〜、そうなんですか。分かりました、では、はじめましょう!

Ryo
 いつもとは違った曲調の作品を収録。

 2丁拳銃はアーティスト紹介のためのコメントを収録中。でも、好き勝手なこと言っております…^^;。

 収録後、Ryoとちょっとお喋り。あんまり上手いこと唄えなかったような気がすると悔やむRyoにコホリン、
 「大丈夫ですよ。あなたにはカリスマというか痛さがありますんで」と慰めなのか何なのか分からない言葉を掛ける。これを聴いて修ちゃん
 「カリスマ=痛さ、っていうことか。良いなぁ〜、欲しいなぁ〜、そういうとこ

愛子ちゃん
 緊張して手のひらに汗が滲んでいるという報告に修ちゃん思いっきり共感。
 「全面的にバックアップしますんで、『バッテキ!』はあなたを。多少下手でも彼がやってくれるんで」とコホリン、オペレーターの方の肩を叩く。
 「偉そうやな。お前にそんな権力無いやろ(笑)

Ryoと愛子ちゃんとでは扱いが違うコホリン。そんなコホリンに修ちゃん
あー、さては狙うてるな
(笑)狙うてはないけど、3年は待ちますから

ワニパニ
 いつになく緊張気味の2人に小堀君
 「君達は音楽を楽しむタイプの人ですけど、テープに録ったらそれがどこまで伝わるかというのもありますんでね、多分。そういうとこも考えて頑張ってください

空〜COO〜
 好き勝手なコメントを2丁拳銃収録。
 他の3組と違って経験者なんで余裕。
 
ボーナストラック収録。
 もちろん、ヘドロ「かぁちゃん」
 終わりは「センキュー

プロフィール写真撮影に。
 アドバイザーとしてリカ姐登場。最近、色っぽい、というか女っぽくなられた。
 空〜COO〜のベースの格好を2丁拳銃もリカ姐もいじる。

愛子ちゃん
 「デヴィ夫人風に…」

Ryo
 「コンセプトは清潔なプエルトリコ人」

ワニパニ
 「かちっとしつつも若々しさ」


 「一人は清潔感、一人はコミカル、ベーシストは…」


ヘアメーク完成
 「皆さんカッコよくなられましたか?」とリカ姐に聞く修ちゃん。とっても変身出来た人もいれば、う〜ん、な人もいるという説明にコホリン、
 「その人は低い音鳴る楽器持ってます?」と聞く。それに対しリカ姐
 「そんな感じ」
 「あいつしかおらへんやん(笑)

ワニパニ
 片方はタッキーばりに可愛くなり(コホリン、「抱きたい…」)、片方は7:3の頭であだ名は部長に決まる。
 変身した感想。部長は「手下が欲しい」と言い、「それ言うなら部下やろ」と突っ込まれる

愛子ちゃん
 何だかレトロっぽい格好になってしまい、それを見てコホリン
 「ちょっとオカンの匂いしますが、大丈夫なんですかね?
 「着せ込んだら団地妻になりました」(リカ姐)
 
 普段スカートを履かないので落ち着かない愛子ちゃん。コホリン、そんな状態を
 「ブリーフがトランクスになったような感じや」と男の人にも分かりやすくなるような説明をする。

Ryo
 ある意味、リカ姐のコンセプト通りに仕上がった。それを見た2人の感想
 「こいつ、何やってもヨゴレやな
 「ちょっと凄いよう腰動くダンサーみたいや

懸念のCOO〜空〜
 ある意味予想通りの格好に^^;。


撮影開始
 2丁拳銃、撮影風景を色々チェックを入れながら見ている。
 リカ姐は、立ち位置の手解きやアドバイスを。
 修ちゃん、ワニパニの写真見て思わず笑っている。
 「写真館に飾ってある家族写真みたい


撮影終了
 すっかり外は暗くなってました。
 これは、路上ライブの会場で無料配布されます。


次週から夏に向けての新企画始動。
今回は女の子を募集。
監督は、コホリン?^^;。


バッテキ!
pistols
home