(01・01・15)

 今週も始まりました〜、バッテキ〜。今回はここ、北九州市にやって来てま〜すという修ちゃんの挨拶で13回目スタート。

 …寒いです
 寒いね
 もういやです
 もうええ加減にして欲しいです。毎回言うてますけど何なん?。九州のいけず〜なんて言い合う2丁拳銃。

 寒くて口が回らん小堀くん(カリキュラム→カリクラム?


 先生が応募。北九州の高校。粒揃いなので全員行くかも知らんという応募者の先生の言葉に修ちゃん、突っ込む。

 美術デザイン科でスカウト。
 芸能界に興味ある子を探す。女の子2人。
 授業抜けて良いよ(小)。良いんですか?(修)。→後で補習。
 立候補した女優志望の子と、可愛らしい顔をした男の子を獲得。

調理科(男子のみ)。
 リカ姉、好みの子を触っていたり。
 色々キープしまくる(「きょとん顔(命名修ちゃん)」な子とか)。
 キープした3人を審査。とりあえず、全員残すか、となる。
 小堀くんはちょっとご不満があるけども。

電子情報科。
 女の子を1人シードで獲得。
 他に男の子と女の子を1人ずつ獲得。

建築科
 女の子を1人バッテキ。

 体育館で最終審査。
 修ちゃんの希望で、ギャラリーからも募集。
 今回は爽やか度チェックでリンゴを齧った後の爽やか笑顔で決める。
 小堀くんのお手本。
 「修士くんにキューを出してもらいます」と指名されたので、キューを出す修ちゃん。
 食べ方も気持ち悪いよ、歯茎しか見えてないよと修ちゃん。

 審査タイム。
 色んな意見を総合し、
 特別バッテキ…村上さん(女性)。シュッとしてる
 今週のバッテキ…松野くん(男性)。林檎の食べ方がお茶目だった。


 青の繋ぎ衣装もそろそろ起毛か何かつけて上げた方が良くないか〜?と思う。寒いだろうなぁ。

バッテキ!
pistols
home